Ankerレビュー PowerExpand 8-in-1 USB-C PD

※当ページのリンクには広告が含まれています

レビューサムネイル

こんにちは。

iPadを新しく買って今ちょうどいろいろ試している状況です。

こんなこともできるのかと感動しきりです。まだまだ全然使いこなせていないですが・・・

先日、社内でZoom会議をするときに、会議室にあるディスプレイにつなごうと思ったら繋げないことに気が付きました。

社内では第5世代のiPadの方が主流で、ライトニングケーブルはどの会議室にも常備されているのですが、私の持っているiPad proはライトニングケーブルの端子ではなく、USB-Cの端子でした。

社内でiPadproを使っているのは、聞いてみるとシステム部の責任者と私だけでした。

責任者は自前で変換ケーブルを持っているそうです。

そもそもiPadというかApple、いい加減にライトニングケーブルをやめてくれませんか?あれは本当にユーザー目線で行くと邪魔でしかないw

気軽に貸してくれと言える人でもないので私も自分で購入しようと思い、先日購入しました。

それがようやく届きましたので使用感・・・といっても私は使い方が限定的なので参考にならないかもしれませんが・・・

今回もAmazonでいろいろ物色してみました

今回の目的としては、iPadproをディスプレイにつなぐだけでよかったのですが、いろいろ見ているうちに他のポートもあった方がいいよねと思い始めました。

というのも、仕事で配送ドライバーが事故を起こしたときなどに、車のドライブレコーダーからマイクロSDを取り出して事故の時の映像を確認することがよくあるのですが、会社のPCってマイクロSDをそのまま読み込める端子が付いていないんですよね

会社にあるPCはほとんどマイクロSDをそのまま読み込めるものはないので、ついている人のところへ行くか、変換できるものを買ってそれを使っています。

会社には共用のものが1つしかないので、自分用で持っておくのもいいなと思い、マイクロSDが読み込めるものを探しました。

探してみるとたくさんあって、値段もピンからキリまであってどれがいいのかよくわからない。

けどなんとなく、安いものはそれなりのもののような気がします。というか会社のライトニングケーブルを購入したときに、純正のApple製品がものすごく高いように感じて、サードパーティ製の接続ケーブルを購入したときに、不運なことにうまく認識せずに使い物にならなくて泣いたことがありました。

今回は、USB-C仕様なので前のようなことは少ないだろうと思いましたがちょっと不安な部分もありました。

迷ったらANKER製でいいんじゃないの?

この手のガジェットに全然詳しくないことやかつての失敗を繰り返したくないということもあってAnker製のものと2つで迷っていました。ひとつは、ANKER製でもうひとつはBeyearといメーカーのものでした。

Beyearのものは今まで買ったこともないのですが、それなりに評価がよかったのでこれも選択肢の一つかなと思いました。

今まで買ったことのないメーカーのものかANKER製のものかで悩んでいましたが、商品ページを見比べていてAnker製のものはiPadproに対応していることが書かれていました。

もう一つの方には、互換性のところにはiPadproの表記を見つけられなかったので、先ほどの知らないサードパーティ製のもので苦い思いをしたことが脳裏をよぎったこともあるけれど、結局はAnker製のものを購入することにしました。

Beyearの10in-1のなんでもつなげるものも非常に魅力的だったのですが、互換性のところに表記がなかったということは多分対応していない可能性があるのでしょう。

Macbookには対応しているので大丈夫そうだと思ったのですが、書いてないから今回は見送りました。レビューの評価もそれなりによさそうな感じではあるのですが、星1つも10%くらいありました。

Amazonお急ぎ便ですぐに届きました

注文した翌日に早速、商品が届きました。

今回、買い物のついでに前回、Anker製の充電器を購入したときに買い忘れたUSB-Cケーブルを購入しました。

あれはやらかしてしましたねw

しかし、ECサイトでの購入はAmazonが強いですね。やはり翌日に届くような物流網があるのが強みなんでしょうか。すぐに届くというのはほんとに気持ちがいいですね!

最近はYahoo!とか楽天でも早く郵送してくれるものがチラホラ出てきましたけど、いましばらくはAmazon一強のような状態が続きそうですね。または、公式サイトもおすすめです。Amazonは、よくバッタもんのようなハズレ商品が結構混ざっていますので・・・。

  • この記事を書いた人

zumi

アラフォー騎空士。ランクは325です。難しいことはよくわからない、雰囲気でグラブルをやっているどこにでもいる社会人騎空士です。よろしくお願いします。

-ガジェット系レビュー, レビュー
-

S